UNIS、新曲『SWICY』で“甘辛”カムバック!

K-POP ガールズグループ UNIS が、セカンドミニアルバム『SWICY』で“甘辛コンセプト”の魅力を発揮。音楽とビジュアルでジェネ Z を惹きつける新たなカムバックを披露した。

UNIS Unveils Sweet and Spicy Charm with 'SWICY' Comeback

UNIS、タイトル曲『SWICY』でピリッと弾けるエネルギーを披露

K-POP ガールズグループ UNIS(ユニス)が、4月15日にソウル広津区の YES24 ライブホールで開催したメディアショーケースで、セカンドミニアルバムのタイトル曲『SWICY』を初披露しました。新アルバムは同日午後6時より各音楽配信サイトにて正式リリースされました。

“Sweet × Spicy”なユニークな世界観『SWICY』

アルバムタイトル『SWICY』は、“Sweet(甘い)”と“Spicy(辛い)”の合成語で、ジェネ Z 世代の「甘辛ミックス」に対する好みを反映しています。UNIS は全5曲を通し、砂糖のような甘さと唐辛子のような刺激的な魅力を音楽で表現しています。

トラックリストはタイトル曲『SWICY』のほかに、『何してる?(뭐해?라는 씨앗에서)』『DDANG!(땡!)』『Good Feeling』『春の雨(봄비)』の全5曲。それぞれの楽曲がグループの多彩な個性と、甘辛コンセプトをリリックとサウンドで見事に描いています。

学校制服×アーケードサウンドのポップな魅力

タイトル曲『SWICY』は、明るいリズムにアーケードゲーム風のサウンドエフェクトを加えた、遊び心あふれる1曲。メンバー一人ひとりを“レシピ”に見立てた歌詞が特徴で、「可愛い甘さ」と「ピリリとした辛さ」を絶妙にミックスした仕上がりに。

今回のカムバックでは、以前よりもフレッシュで若々しい雰囲気に変身。カラフルな制服スタイルと軽快なダンスパフォーマンスで、メンバーたちのエネルギッシュな魅力を存分に発揮しています。

世界中のファンを虜にする“甘辛コンセプト”

目でも楽しく、耳でも心地よい今回のアルバム『SWICY』。料理の比喩や中毒性のあるビートを融合させたこの作品により、韓国のみならず全世界のファンの心を掴みそうです。

業界関係者は「UNIS は“甘辛コンセプト”によって K-POP 内で独自の立ち位置を確立した。特にグローバルなジェネ Z ファンダムからの強い共感を得ている」とコメントしました。

X
Facebook
WhatsApp
Threads
Pinterest
Subscribe
Notify of

0 Comments
Oldest
Newest
Inline Feedbacks
View all comments

MOST READ

wpDiscuz
0
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x